尾の読み方

 

音読み
訓読み
表外読み

 

尾の画数

7画

 

尾の書き順

 

尾の部首

かばね,しかばね

 

尾がつく熟語

 

燕尾えんび鳶尾えんび
尾筒おづつ糟尾かすお
巻尾かんび驥尾きび
尻尾しっぽ蚩尾しび
孳尾じび焦尾しょうび
掉尾ちょうび栂尾とがのお
栃尾とちお尾錠びじょう
尾橇びぞり尾筒びとう
豹尾ひょうび尾閭びりょ
尾聯びれん末尾まつび

 

尾がつく四字熟語

 

慇懃尾籠いんぎんびろう
曳尾塗中えいびとちゅう
銜尾相随かんびそうずい
狗尾続貂くびぞくちょう,こうびぞくちょう
狗尾続貂こうびぞくちょう
虎頭蛇尾ことうだび
虎尾春氷こびしゅんぴょう
虎尾春冰こびしゅんぴょう
首尾一貫しゅびいっかん
蔵頭露尾ぞうとうろび
蒼蠅驥尾そうようきび
徹頭徹尾てっとうてつび
年頭月尾ねんとうげつび
尾生之信びせいのしん
尾大不掉びだいふとう
有頭無尾ゆうとうむび
揺頭擺尾ようとうはいび
竜頭蛇尾りゅうとうだび,りょうとうだび
竜頭蛇尾りょうとうだび

 

尾がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

頭が動けば尾も動く
(あたまがうごけばおもうごく)
危うきこと虎の尾を踏むが如し
(あやうきこととらのおをふむがごとし)
犬が西向きゃ尾は東
(いぬがにしむきゃおはひがし)
尾に鰭付ける
(おにひれつける)
尾羽打ち枯らす
(おはうちからす)
尾鰭が付く
(おひれがつく)
尾を振る犬は叩かれず
(おをふるいぬはたたかれず)
頭が動かねば尾が動かぬ
(かしらがうごかねばおがうごかぬ)
狐、その尾を濡らす
(きつね、そのおをぬらす)
驥尾に付す
(きびにふす)
事が延びれば尾鰭が付く
(ことがのびればおひれがつく)
ごまめでも尾頭つき
(ごまめでもおかしらつき)
尻尾を出す
(しっぽをだす)
鯛の尾より鰯の頭
(たいのおよりいわしのかしら)
旅の犬が尾をすぼめる
(たびのいぬがおをすぼめる)
掉尾を飾る
(とうびをかざる)
虎の尾を踏む
(とらのおをふむ)
化け物の正体見たり枯れ尾花
(ばけもののしょうたいみたりかれおばな)
尾生の信
(びせいのしん)
尾大掉わず
(びだいふるわず)
幽霊の正体見たり枯れ尾花
(ゆうれいのしょうたいみたりかれおばな)
竜の髭を撫で虎の尾を踏む
(りゅうのひげをなでとらのおをふむ)

 

 

中学生で習う尾【ビ,お】を『e学ぼ』で確認!
読み方、書き順、部首、熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語も一緒に覚えて記憶の定着を!!