『串』の読み方
音読み | - |
---|---|
訓読み | くし |
表外読み | カン,セン,つらぬ(く) |
『串』の画数
7画
『串』の書き順
『串』の部首
たてぼう
『串』がつく熟語
斎串 | いぐし | 芋串 | いもぐし |
---|---|---|---|
金串 | かなぐし | 串柿 | くしがき |
串間 | くしま | 串本 | くしもと |
竹串 | たけぐし | 竜串 | たつくし |
縦串 | たてぐし | 祓串 | はらえぐし |
掘串 | ふくし | 幣串 | へいぐし |
火串 | ほぐし | 幕串 | まくぐし |
的串 | まとぐし | 横串 | よこぐし |
『串』がつく四字熟語
『串』がつくことわざ、慣用句、故事成語
中学生で習う『串』の読み方、書き順、部首と『串』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。