『己』の読み方
音読み | コ,キ |
---|---|
訓読み | おのれ |
表外読み | つちのと |
『己』の画数
3画
『己』の書き順
『己』の部首
おのれ
『己』がつく熟語
克己 | こっき | 自己 | じこ |
---|---|---|---|
妲己 | だっき | 知己 | ちき |
利己 | りこ |
『己』がつく四字熟語
安分守己 | あんぶんしゅき |
---|---|
安文守己 | あんぶんしゅき |
已己巳己 | いこみき |
傾蓋知己 | けいがいのちき |
克己復礼 | こっきふくれい |
自己暗示 | じこあんじ |
自己欺瞞 | じこぎまん |
自己顕示 | じこけんじ |
自己韜晦 | じことうかい |
自己撞着 | じこどうちゃく |
自己矛盾 | じこむじゅん |
修己治人 | しゅうこちじん |
知己朋友 | ちきほうゆう |
奉公克己 | ほうこうこっき |
朋友知己 | ほうゆうちき |
利己主義 | りこしゅぎ |
『己』がつくことわざ、慣用句、故事成語
己に克ち、礼に復る |
---|
(おのれにかち、れいにかえる) |
己に如かざる者を友とするなかれ |
(おのれにしかざるものをともとするなかれ) |
己の頭の蠅を追え |
(おのれのあたまのはえをおえ) |
己の欲する所を人に施せ |
(おのれのほっするところをひとにほどこせ) |
己の欲せざる所は人に施すこと勿れ |
(おのれのほっせざるところはひとにほどこすことなかれ) |
己を責めて人を責めるな |
(おのれをせめてひとをせめるな) |
己を虚しゅうす |
(おのれをむなしゅうす) |
己を以て人を量る |
(おのれをもってひとをはかる) |
女は己を説ぶ者のために容づくる |
(おんなはおのれをよろこぶもののためにかたちづくる) |
彼を知り己を知れば百戦殆うからず |
(かれをしりおのれをしればひゃくせんあやうからず) |
酒なくて何の己が桜かな |
(さけなくてなんのおのれがさくらかな) |
士は己を知る者の為に死す |
(しはおのれをしるもののためにしす) |
知己 |
(ちき) |
人の蠅を追うより己の蠅を追え |
(ひとのはえをおうよりおのれのはえをおえ) |
小学6年生で習う『己』の読み方、書き順、部首と『己』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。