『帆』の読み方
音読み | ハン |
---|---|
訓読み | ほ |
表外読み | - |
『帆』の画数
6画
『帆』の書き順
『帆』の部首
はばへん,きんべん
『帆』がつく熟語
遠帆 | えんぱん | 横帆 | おうはん |
---|---|---|---|
解帆 | かいはん | 開帆 | かいはん |
片帆 | かたほ | 帰帆 | きはん |
孤帆 | こはん | 笹帆 | ささほ |
縦帆 | じゅうはん | 出帆 | しゅっぱん |
白帆 | しらほ | 退帆 | たいはん |
高帆 | たかほ | 帆檣 | はんしょう |
帆翔 | はんしょう | 帆船 | はんせん |
帆走 | はんそう | 帆布 | はんぷ |
風帆 | ふうはん | 帆脚 | ほあし |
帆足 | ほあし | 帆影 | ほかげ |
帆風 | ほかぜ | 帆桁 | ほげた |
帆座 | ほざ | 帆印 | ほじるし |
帆棚 | ほだな | 帆筒 | ほづつ |
帆綱 | ほづな | 帆手 | ほて |
帆布 | ほぬの | 帆柱 | ほばしら |
帆船 | ほぶね | 帆筵 | ほむしろ |
本帆 | ほんぽ | 真帆 | まほ |
満帆 | まんぱん | 弥帆 | やほ |
矢帆 | やほ |
『帆』がつく四字熟語
順風満帆 | じゅんぷうまんぱん |
---|---|
帆腹飽満 | はんぷくほうまん |
『帆』がつくことわざ、慣用句、故事成語
得手に帆を揚げる |
---|
(えてにほをあげる) |
追手に帆を揚げる |
(おいてにほをあげる) |
船は帆でもつ、帆は船でもつ |
(ふねはほでもつ、ほはふねでもつ) |
舟は帆任せ、帆は風任せ |
(ふねはほまかせ、ほはかぜまかせ) |
帆掛け船に艪を押す |
(ほかけぶねにろをおす) |
中学生で習う『帆』の読み方、書き順、部首と『帆』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。