『抱』の読み方
音読み | ホウ |
---|---|
訓読み | だ(く),いだ(く),かか(える) |
表外読み | - |
『抱』の画数
8画
『抱』の書き順
『抱』の部首
てへん
『抱』がつく熟語
介抱 | かいほう | 懐抱 | かいほう |
---|---|---|---|
家抱 | けほう | 合抱 | ごうほう |
辛抱 | しんぼう | 抱瓶 | だちびん |
抱懐 | ほうかい | 抱合 | ほうごう |
抱持 | ほうじ | 抱接 | ほうせつ |
抱負 | ほうふ | 抱腹 | ほうふく |
抱擁 | ほうよう | 抱卵 | ほうらん |
『抱』がつく四字熟語
抱関撃柝 | ほうかんげきたく |
---|---|
抱残守欠 | ほうざんしゅけつ |
抱残守闕 | ほうざんしゅけつ |
抱薪救火 | ほうしんきゅうか |
抱柱乃信 | ほうちゅうのしん |
抱柱之信 | ほうちゅうのしん |
抱痛西河 | ほうつうせいか |
抱腹絶倒 | ほうふくぜっとう |
抱腹大笑 | ほうふくたいしょう |
『抱』がつくことわざ、慣用句、故事成語
頭を抱える |
---|
(あたまをかかえる) |
石を抱きて淵に入る |
(いしをいだきてふちにいる) |
痛いのは辛抱しても痒いのは辛抱できぬ |
(いたいのはしんぼうしてもかゆいのはしんぼうできぬ) |
生んだ子より抱いた子 |
(うんだこよりだいたこ) |
負うた子より抱いた子 |
(おうたこよりだいたこ) |
負ぶえば抱かりょう |
(おぶえばだかりょう) |
負んぶすれば抱っこ |
(おんぶすればだっこ) |
少年よ、大志を抱け |
(しょうねんよ、たいしをいだけ) |
辛抱する木に金がなる |
(しんぼうするきにかねがなる) |
抱いた子の塵を食うを知らぬ |
(だいたこのちりをくうをしらぬ) |
抱かさせば負ぶさる |
(だかさせばおぶさる) |
薪を抱きて火を救う |
(たきぎをいだきてひをすくう) |
ない時の辛抱、ある時の倹約 |
(ないときのしんぼう、あるときのけんやく) |
人の痛いのは三年でも辛抱する |
(ひとのいたいのはさんねんでもしんぼうする) |
中学生で習う『抱』の読み方、書き順、部首と『抱』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。