『接』の読み方
音読み | セツ |
---|---|
訓読み | つ(ぐ) |
表外読み | ショウ,まじ(わる),は(ぐ) |
『接』の画数
11画
『接』の書き順
『接』の部首
てへん
『接』がつく熟語
触接 | しょくせつ | 接踵 | せっしょう |
---|---|---|---|
接壌 | せつじょう | 接蝕 | せっしょく |
接続 | せつぞく | 接伴 | せっぱん |
接腰 | せひえ | 鍛接 | たんせつ |
抱接 | ほうせつ | 密接 | みっせつ |
隣接 | りんせつ |
『接』がつく四字熟語
応機接物 | おうきせつもつ |
---|---|
応接不暇 | おうせつふか |
官官接待 | かんかんせったい |
交頭接耳 | こうとうせつじ |
水光接天 | すいこうせってん |
接見応対 | せっけんおうたい |
短兵急接 | たんぺいきゅうせつ |
摩肩接踵 | まけんせっしょう |
来迎引接 | らいごういんじょう |
『接』がつくことわざ、慣用句、故事成語
応接に暇あらず |
---|
(おうせつにいとまあらず) |
木に竹を接ぐ |
(きにたけをつぐ) |
謦咳に接する |
(けいがいにせっする) |
割った茶碗を接いでみる |
(わったちゃわんをついでみる) |
小学5年生で習う『接』の読み方、書き順、部首と『接』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。