『渇』の読み方
音読み | カツ |
---|---|
訓読み | かわ(く) |
表外読み | か(れる) |
『渇』の画数
11画
『渇』の書き順
『渇』の部首
さんずい
『渇』がつく熟語
渇仰 | かつごう | 渇水 | かっすい |
---|---|---|---|
飢渇 | きかつ | 饑渇 | きかつ |
飢渇 | けかつ | 枯渇 | こかつ |
涸渇 | こかつ |
『渇』がつく四字熟語
飲鴆止渇 | いんちんしかつ |
---|---|
渇驥奔泉 | かっきほんせん |
止渇飲鴆 | しかついんちん |
随喜渇仰 | ずいきかつごう |
梅林止渇 | ばいりんしかつ |
半飢半渇 | はんきはんかつ |
半饑半渇 | はんきはんかつ |
『渇』がつくことわざ、慣用句、故事成語
渇しても盗泉の水を飲まず |
---|
(かっしてもとうせんのみずをのまず) |
中学生で習う『渇』の読み方、書き順、部首と『渇』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。