『翼』の読み方
音読み | ヨク |
---|---|
訓読み | つばさ |
表外読み | たす(ける) |
『翼』の画数
17画
『翼』の書き順
『翼』の部首
はね
『翼』がつく熟語
羽翼 | うよく | 双翼 | そうよく |
---|---|---|---|
扶翼 | ふよく | 鵬翼 | ほうよく |
翼弦 | よくげん | 翼瓣 | よくべん |
『翼』がつく四字熟語
為虎添翼 | いこてんよく |
---|---|
為虎傅翼 | いこふよく |
羽翼已成 | うよくいせい |
鶴翼之囲 | かくよくのかこみ |
鶴翼之陣 | かくよくのじん |
魚鱗鶴翼 | ぎょりんかくよく |
股肱羽翼 | ここううよく |
細心翼翼 | さいしんよくよく |
小心翼翼 | しょうしんよくよく |
小心翼々 | しょうしんよくよく |
図南鵬翼 | となんのほうよく,となんほうよく |
図南之翼 | となんのよく |
図南鵬翼 | となんほうよく |
万里鵬翼 | ばんりほうよく |
比翼双飛 | ひよくそうひ |
比翼連理 | ひよくれんり |
得虎以翼 | ふこいよく |
傅虎為翼 | ふこいよく |
翼覆嫗煦 | よくふうく |
翼翼小心 | よくよくしょうしん |
『翼』がつくことわざ、慣用句、故事成語
天にあらば比翼の鳥地にあらば連理の枝 |
---|
(てんにあらばひよくのとりちにあらばれんりのえだ) |
図南の翼 |
(となんのつばさ) |
虎に翼 |
(とらにつばさ) |
中学生で習う『翼』の読み方、書き順、部首と『翼』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。