『等』の読み方

 

音読みトウ
訓読みひと(しい)
表外読みなど,ら

 

『等』の画数

12画

 

『等』の書き順

 

『等』の部首

たけかんむり

 

『等』がつく熟語

 

彼等あいら汝等うぬら
姥等うばら俺等おれら
勲等くんとう七等しちとう
陞等しょうとう等速とうそく
等倍とうばい等分とうぶん
優等ゆうとうせい郎等ろうとう
郎等ろうどう

 

『等』がつく四字熟語

 

位階勲等いかいくんとう
一族郎等いちぞくろうとう,いちぞくろうどう
一族郎等いちぞくろうどう
怨親平等おんしんびょうどう
機会均等きかいきんとう
等量斉視とうりょうせいし
土階三等どかいさんとう
被官郎等ひかんろうとう
被管郎等ひかんろうとう
平等平等へらへいと,へらへいとう
平等平等へらへいとう

 

『等』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

一等地を抜く
(いっとうちをぬく)
運を待つは死を待つに等し
(うんをまつはしをまつにひとし)
等閑に付す
(とうかんにふす)

 

 

小学3年生で習う『等』の読み方、書き順、部首と『等』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。