『数』の読み方
音読み | スウ,ス |
---|---|
訓読み | かず,かぞ(える) |
表外読み | サク,シュ,ソク,しばしば,せ(める) |
『数』の画数
13画
『数』の書き順
『数』の部首
のぶん,ぼくづくり
『数』がつく熟語
劃数 | かくすう | 巻数 | かんすう |
---|---|---|---|
級数 | きゅうすう | 偶数 | ぐうすう |
口数 | くちかず | 径数 | けいすう |
件数 | けんすう | 軒数 | けんすう |
恒数 | こうすう | 箇数 | こすう |
個数 | こすう | 戸数 | こすう |
冊数 | さっすう | 冊数 | さっそう |
算数 | さんすう | 数個 | すうこ |
数値 | すうち | 全数 | ぜんすう |
双数 | そうすう | 坪数 | つぼすう |
倍数 | ばいすう | 複数 | ふくすう |
枚数 | まいすう | 暦数 | れきすう |
『数』がつく四字熟語
一門数竈 | いちもんすうそう |
---|---|
姦知術数 | かんちじゅっすう |
奸知術数 | かんちじゅっすう |
金谷酒数 | きんこくのしゅすう |
権謀術数 | けんぼうじゅっすう |
恒河沙数 | ごうがしゃすう |
数黒論黄 | すうこくろんこう |
絶対多数 | ぜったいたすう |
多言数窮 | たげんすうきゅう,たごんすうきゅう |
多言数窮 | たごんすうきゅう |
天之暦数 | てんのれきすう |
『数』がつくことわざ、慣用句、故事成語
商いは数でこなせ |
---|
(あきないはかずでこなせ) |
旨い物は小人数 |
(うまいものはこにんずう) |
餓鬼も人数 |
(がきもにんずう) |
数を言うまい羽織りの紐 |
(かずをいうまいはおりのひも) |
米を数えて炊ぐ |
(こめをかぞえてかしぐ) |
死んだ子の年を数える |
(しんだこのとしをかぞえる) |
数奇 |
(すうき) |
隣の宝を数える |
(となりのたからをかぞえる) |
人の宝を数える |
(ひとのたからをかぞえる) |
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる |
(へたなてっぽうもかずうちゃあたる) |
星を数うる如し |
(ほしをかぞうるごとし) |
物の数 |
(もののかず) |
指折り数える |
(ゆびおりかぞえる) |
小学2年生で習う『数』の読み方、書き順、部首と『数』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。