『画』の読み方
音読み | ガ,カク |
---|---|
訓読み | - |
表外読み | えが(く),かぎ(る),はか(る) |
『画』の画数
8画
『画』の書き順
『画』の部首
た
『画』がつく熟語
映画 | えいが | 画韋 | えがわ |
---|---|---|---|
画師 | えし | 画家 | がか |
画讚 | がさん | 画帖 | がじょう |
画壇 | がだん | 画派 | がは |
画鋲 | がびょう | 画舫 | がぼう |
画楼 | がろう | 戯画 | ぎが |
企画 | きかく | 規画 | きかく |
区画 | くかく | 計画 | けいかく |
劇画 | げきが | 欠画 | けっかく |
古画 | こが | 参画 | さんかく |
省画 | しょうかく | 挿画 | そうが |
俗画 | ぞくが | 題画 | だいが |
淡画 | たんが | 籌画 | ちゅうかく |
陶画 | とうが | 童画 | どうが |
俳画 | はいが | 帛画 | はくが |
版画 | はんが | 描画 | びょうが |
盆画 | ぼんが | 漫画 | まんが |
陽画 | ようが | 臨画 | りんが |
録画 | ろくが |
『画』がつく四字熟語
一措一画 | いっそいっかく |
---|---|
一点一画 | いってんいっかく |
画脂鏤氷 | かくしろうひょう,がしろうひょう |
画脂鏤冰 | かくしろうひょう,がしろうひょう |
画虎類狗 | がこるいく |
画蛇添足 | がじゃてんそく,がだてんそく |
画脂鏤氷 | がしろうひょう |
画脂鏤冰 | がしろうひょう |
画蛇添足 | がだてんそく |
画竜点睛 | がりゅうてんせい,がりょうてんせい |
画竜点睛 | がりょうてんせい |
琴棋書画 | きんきしょが,きんぎしょが |
琴棋書画 | きんぎしょが |
自画自賛 | じがじさん |
照猫画虎 | しょうびょうがこ |
彗氾画塗 | すいはんがと |
石画之臣 | せっかくのしん |
断薺画粥 | だんせいかくしゅく |
断韲画粥 | だんせいかくしゅく |
凋氷画脂 | ちょうひょうかくし,ちょうひょうがし |
凋冰画脂 | ちょうひょうかくし,ちょうひょうがし |
凋氷画脂 | ちょうひょうがし |
凋冰画脂 | ちょうひょうがし |
雕梁画棟 | ちょうりょうがとう |
謨猷籌画 | ぼゆうちゅうかく |
『画』がつくことわざ、慣用句、故事成語
脂に画き、氷に鏤む |
---|
(あぶらにえがき、こおりにちりばむ) |
一線を画す |
(いっせんをかくす) |
画餅に帰す |
(がべいにきす) |
画竜点睛を欠く |
(がりょうてんせいをかく) |
小学2年生で習う『画』の読み方、書き順、部首と『画』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。