『計』の読み方

 

音読みケイ
訓読みはか(る),はか(らう)
表外読みかぞ(える),はかりごと

 

『計』の画数

9画

 

『計』の書き順

 

『計』の部首

ごんべん

 

『計』がつく熟語

 

姦計かんけい偽計ぎけい
欺計ぎけい計会けいかい
計画けいかく計器けいき
計較けいこう計算けいさん
計謀けいぼう生計せいけい
設計せっけい早計そうけい
謀計ぼうけい

 

『計』がつく四字熟語

 

陰謀詭計いんぼうきけい
迂直之計うちょくのけい
火牛之計かぎゅうのけい,かぎゅうのはかりごと
火牛之計かぎゅうのはかりごと
活計歓楽かっけいかんらく
緩兵之計かんへいのけい
鬼家活計きかかっけい,きかのかっけい
鬼家活計きかのかっけい
詭計多端きけいたたん
奇策妙計きさくみょうけい
斤斤計較きんきんけいこう
斤斤計校きんきんけいこう
苦肉之計くにくのけい,くにくのはかりごと
苦肉之計くにくのはかりごと
詐謀偽計さぼうぎけい
三十六計さんじゅうろっけい
千般計較せんぱんけいこう
千般計校せんぱんけいこう
千方百計せんぽうひゃっけい
操奇計贏そうきけいえい
嚢沙之計のうしゃのけい
反間之計はんかんのけい
百年大計ひゃくねんたいけい,ひゃくねんのたいけい
百年大計ひゃくねんのたいけい
妙計奇策みょうけいきさく

 

『計』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

一日の計は朝にあり一年の計は元旦にあり
(いちにちのけいはあさにありいちねんのけいはがんたんにあり)
一年の計は元旦にあり
(いちねんのけいはがんたんにあり)
三十六計逃げるに如かず
(さんじゅうろっけいにげるにしかず)
日計足らずして歳計余りあり
(にっけいたらずしてさいけいあまりあり)

 

 

小学2年生で習う『計』の読み方、書き順、部首と『計』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。