『丹』の読み方

 

音読みタン
訓読み
表外読みに,あか

 

『丹』の画数

4画

 

『丹』の書き順

 

『丹』の部首

てん

 

『丹』がつく熟語

 

伊丹いたみ丹絵たんえ
丹液たんえき丹花たんか
丹殻たんがら丹款たんかん
丹紅たんこう丹師たんし
丹唇たんしん丹心たんしん
丹青たんせい丹頂たんちょう
牡丹ぼうたん牡丹ぼたん

 

『丹』がつく四字熟語

 

一寸丹心いっすんのたんしん
臍下丹田せいかたんでん
丹書鉄契たんしょてっけい
碧血丹心へきけつたんしん
黝堊丹漆ゆうあくたんしつ

 

『丹』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

開いた口へ牡丹餅
(あいたくちへぼたもち)
臍下丹田に力を入れる
(せいかたんでんにちからをいれる)
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花
(たてばしゃくやく、すわればぼたん、あるくすがたはゆりのはな)
棚から牡丹餅
(たなからぼたもち)
棚から牡丹餅は落ちてこない
(たなからぼたもちはおちてこない)
鼻糞丸めて万金丹
(はなくそまるめてまんきんたん)
牡丹に唐獅子、竹に虎
(ぼたんにからじし、たけにとら)
夜食過ぎての牡丹餅
(やしょくすぎてのぼたもち)
夢に牡丹餅
(ゆめにぼたもち)

 

 

中学生で習う『丹』の読み方、書き順、部首と『丹』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。