『布』の読み方

 

音読み
訓読みぬの
表外読みホ,し(く)

 

『布』の画数

5画

 

『布』の書き順

 

『布』の部首

はば

 

『布』がつく熟語

 

搗布かじめ昆布こぶ
昆布こんぶ撒布さっぷ
貲布さよみ撒布さんぷ
敷布しきふ織布しょくふ
宣布せんぷ卓布たくふ
塗布とふ瀑布ばくふ
帆布はんぷ頒布はんぷ
被布ひふ布衍ふえん
布薩ふさつ布毯ふたん
帆布ほぬの由布ゆふ

 

『布』がつく四字熟語

 

開誠布公かいせいふこう
季布一諾きふのいちだく
荊釵布裙けいさいふくん
公孫布被こうそんふひ
青鞋布韈せいあいふべつ
星羅雲布せいらうんぷ
尺布斗粟せきふとぞく
宣戦布告せんせんふこく
斗粟尺布とぞくしゃくふ
布衣韋帯ふいいたい
布衣之極ふいのきょく,ふいのきわみ
布衣之極ふいのきわみ
布衣之交ふいのこう,ふいのまじわり
布衣之友ふいのとも
布衣之交ふいのまじわり
布帛菽粟ふはくしゅくぞく
布韈青鞋ふべつせいあい
夫里之布ふりのふ
楊布之狗ようふのいぬ

 

『布』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

石に布団は着せられず
(いしにふとんはきせられず)
寒に帷子、土用に布子
(かんにかたびら、どようにぬのこ)
口と財布は締めるが得
(くちとさいふはしめるがとく)
財布の底と心の底は人に見せるな
(さいふのそことこころのそこはひとにみせるな)
財布の紐は首に掛けるより心に掛けよ
(さいふのひもはくびにかけるよりこころにかけよ)
土用布子に寒帷子
(どようぬのこにかんかたびら)
布衣の交わり
(ふいのまじわり)
布施ない経に袈裟を落とす
(ふせないきょうにけさをおとす)

 

 

小学5年生で習う『布』の読み方、書き順、部首と『布』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。