『話』の読み方

 

音読み
訓読みはな(す),はなし
表外読み

 

『話』の画数

13画

 

『話』の書き順

 

『話』の部首

ごんべん

 

『話』がつく熟語

 

噂話うわさばなし英会話えいかいわ
寓話ぐうわ訓話くんわ
冗話じょうわ挿話そうわ
俗話ぞくわ童話どうわ
俳話はいわ話伽はなしとぎ
話本はなしぼん朗話ろうわ

 

『話』がつく四字熟語

 

間話休題かんわきゅうだい
閑話休題かんわきゅうだい
俗談平話ぞくだんへいわ
平談俗話へいだんぞくわ
炉辺談話ろへんだんわ

 

『話』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

いらぬお世話の蒲焼
(いらぬおせわのかばやき)
聞き上手の話し下手
(ききじょうずのはなしべた)
乞食の系図話
(こじきのけいずばなし)
世話を焼く
(せわをやく)
葬礼帰りの医者話
(そうれいがえりのいしゃばなし)
年寄りの昔話
(としよりのむかしばなし)
箱根知らずの江戸話
(はこねしらずのえどばなし)
話上手の聞き下手
(はなしじょうずのききべた)
話上手は聞き上手
(はなしじょうずはききじょうず)
話に花が咲く
(はなしにはながさく)
話は下で果てる
(はなしはしもではてる)
話半分
(はなしはんぶん)
百姓の泣き言と医者の手柄話
(ひゃくしょうのなきごとといしゃのてがらばなし)
法師の戦話
(ほうしのいくさばなし)
見ぬ事は話にならぬ
(みぬことははなしにならぬ)
藪医者の手柄話
(やぶいしゃのてがらばなし)

 

 

小学2年生で習う『話』の読み方、書き順、部首と『話』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。