『遅』の読み方

 

音読み
訓読みおく(れる),おく(らす),おそ(い)
表外読み

 

『遅』の画数

12画

 

『遅』の書き順

 

『遅』の部首

しんにょう,しんにゅう

 

『遅』がつく熟語

 

棲遅せいち栖遅せいち
遅延ちえん遅緩ちかん
遅疑ちぎ遅効ちこう
遅刻ちこく遅参ちさん
遅速ちそく遅怠ちたい
遅滞ちたい遅鈍ちどん
遅筆ちひつ遅留ちりゅう

 

『遅』がつく四字熟語

 

巧遅拙速こうちせっそく
春日遅遅しゅんじつちち
遅疑逡巡ちぎしゅんじゅん
遅暮之嘆ちぼのたん,ちぼのなげき
遅暮之嘆ちぼのなげき
馬遅枚疾ばちばいしつ
馬遅枚速ばちばいそく

 

『遅』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

大きい薬缶は沸きが遅い
(おおきいやかんはわきがおそい)
遅い助けは助けにならぬ
(おそいたすけはたすけにならぬ)
遅牛も淀、早牛も淀
(おそうしもよど、はやうしもよど)
遅かりし由良之助
(おそかりしゆらのすけ)
遅くとも、しないよりはまし
(おそくとも、しないよりはまし)
切る手遅かれ
(きるておそかれ)
巧遅は拙速に如かず
(こうちはせっそくにしかず)
支証の出し遅れ
(ししょうのだしおくれ)
証文の出し遅れ
(しょうもんのだしおくれ)
バスに乗り遅れる
(ばすにのりおくれる)
早牛も淀、遅牛も淀
(はやうしもよど、おそうしもよど)
早くて悪し大事なし、遅くて悪し猶悪し
(はやくてわるしだいじなし、おそくてわるしなおわるし)
一時違えば三里の遅れ
(ひとときちがえばさんりのおくれ)
まだ早いが遅くなる
(まだはやいがおそくなる)

 

 

中学生で習う『遅』の読み方、書き順、部首と『遅』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。