『提』の読み方

 

音読みテイ
訓読みさ(げる)
表外読みダイ,ひっさ(げる)

 

『提』の画数

12画

 

『提』の書き順

 

『提』の部首

てへん

 

『提』がつく熟語

 

孩提がいてい提婆だいば
提案ていあん提供ていきょう
提携ていけい提撕ていせい
提督ていとく提喩ていゆ
菩提ぼだい

 

『提』がつく四字熟語

 

後生菩提ごしょうぼだい
耳提面訓じていめんくん
耳提面命じていめんめい
上求菩提じょうぐぼだい
提綱挈領ていこうけつりょう
提耳面命ていじめんめい
発菩提心ほつぼだいしん
煩悩菩提ぼんのうぼだい
無上菩提むじょうぼだい

 

『提』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

傘と提灯は戻らぬつもりで貸せ
(かさとちょうちんはもどらぬつもりでかせ)
暮れぬ先の提灯
(くれぬさきのちょうちん)
提灯に釣り鐘
(ちょうちんにつりがね)
提灯持ち
(ちょうちんもち)
提灯持ち川へはまる
(ちょうちんもちかわへはまる)
提灯持ちは先に立て
(ちょうちんもちはさきにたて)
月夜に提灯
(つきよにちょうちん)
月夜に提灯も外聞
(つきよにちょうちんもがいぶん)
手鍋提げても
(てなべさげても)
盗人の提灯持ち
(ぬすびとのちょうちんもち)
闇夜の提灯
(やみよのちょうちん)

 

 

小学5年生で習う『提』の読み方、書き順、部首と『提』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。