『幸』の読み方
音読み | コウ |
---|---|
訓読み | さいわ(い),しあわ(せ),さち |
表外読み | みゆき |
『幸』の画数
8画
『幸』の書き順
『幸』の部首
かん,いちじゅう
『幸』がつく熟語
海幸 | うみさち | 還幸 | かんこう |
---|---|---|---|
行幸 | ぎょうこう | 御幸 | ぎょこう |
欣幸 | きんこう | 慶幸 | けいこう |
幸運 | こううん | 幸甚 | こうじん |
幸水 | こうすい | 幸便 | こうびん |
幸福 | こうふく | 幸流 | こうりゅう |
幸若 | こうわか | 御幸 | ごこう |
幸木 | さいぎ | 幸先 | さいさき |
幸茸 | さいわいたけ | 幸菱 | さいわいびし |
猟矢/幸矢 | さつや | 幸弓 | さつゆみ |
至幸 | しこう | 射幸 | しゃこう |
巡幸 | じゅんこう | 神幸 | しんこう |
潜幸 | せんこう | 遷幸 | せんこう |
多幸 | たこう | 寵幸 | ちょうこう |
天幸 | てんこう | 薄幸 | はっこう |
不幸 | ふこう | 御幸 | みゆき |
行幸 | みゆき | 山幸 | やまさち |
臨幸 | りんこう |
『幸』がつく四字熟語
幸災楽禍 | こうさいらくか |
---|---|
楽禍幸災 | らくかこうさい |
『幸』がつくことわざ、慣用句、故事成語
願うに幸い |
---|
(ねがうにさいわい) |
人の過ち我が幸せ |
(ひとのあやまちわがしあわせ) |
勿怪の幸い |
(もっけのさいわい) |
小学3年生で習う『幸』の読み方、書き順、部首と『幸』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。