『裏』の読み方

 

音読み
訓読みうら
表外読みうち

 

『裏』の画数

13画

 

『裏』の書き順

 

『裏』の部首

ころも

 

『裏』がつく熟語

 

暗黙裏あんもくり裏衿うらえり
裏衽うらおくみ裏矩うらがね
裏側うらがわ裏釘うらくぎ
裏罫うらけい裏腰うらごし
裏庭うらにわ裏盆うらぼん
裏道うらみち胸裏きょうり
禁裏きんり袖裏そでうら
内裏だいり泥裏でいり
胴裏どううら脳裏のうり
秘密裏ひみつり表裏ひょうり
真裏まうら裏面りめん

 

『裏』がつく四字熟語

 

荊棘叢裏けいきょくそうり
黒甜郷裏こくてんきょうり
笑裏蔵刀しょうりぞうとう
雪裏清香せつりせいこう
属毛離裏ぞくもうりり
電光影裏でんこうえいり
蠧紙堆裏としたいり
表裏一体ひょうりいったい
皮裏春秋ひりのしゅんじゅう
皮裏陽秋ひりのようしゅう
鞭辟近裏べんぺききんり
忙裏偸間ぼうりとうかん
忙裏偸閑ぼうりとうかん
綿裏包針めんりほうしん
裏面工作りめんこうさく

 

『裏』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

悪の裏は善
(あくのうらはぜん)
足の裏の米粒をこそげる
(あしのうらのこめつぶをこそげる)
一の裏は六
(いちのうらはろく)
一枚の紙にも裏表
(いちまいのかみにもうらおもて)
裏には裏がある
(うらにはうらがある)
裏の裏を行く
(うらのうらをいく)
裏目に出る
(うらめにでる)
裏をかく
(うらをかく)
釘の裏を返す
(くぎのうらをかえす)
口裏を合わせる
(くちうらをあわせる)
雪駄の裏に灸
(せったのうらにきゅう)
善の裏は悪
(ぜんのうらはあく)
手の裏を返す
(てのうらをかえす)
憎い憎いはかわいいの裏
(にくいにくいはかわいいのうら)
明鏡も裏を照らさず
(めいきょうもうらをてらさず)

 

 

小学6年生で習う『裏』の読み方、書き順、部首と『裏』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。