『施』の読み方

 

音読みシ,セ
訓読みほどこ(す)
表外読みし(く)

 

『施』の画数

9画

 

『施』の書き順

 

『施』の部首

ほうへん,かたへん

 

『施』がつく熟語

 

施業しぎょう施恵しけい
施工しこう施行しこう
施政しせい施錠せじょう
設施せっし施療せりょう

 

『施』がつく四字熟語

 

雲行雨施うんこううし
首施両端しゅしりょうたん
牀上施牀しょうじょうししょう
西施捧心せいしほうしん
倒行逆施とうこうぎゃくし
博施済衆はくしさいしゅう
汎愛博施はんあいはくし

 

『施』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

己の欲する所を人に施せ
(おのれのほっするところをひとにほどこせ)
己の欲せざる所は人に施すこと勿れ
(おのれのほっせざるところはひとにほどこすことなかれ)
供養より施行
(くようよりせぎょう)
人に施しては慎みて念うこと勿れ
(ひとにほどこしてはつつしみておもうことなかれ)
布施ない経に袈裟を落とす
(ふせないきょうにけさをおとす)
面目を施す
(めんぼくをほどこす)

 

 

中学生で習う『施』の読み方、書き順、部首と『施』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。