『至』の読み方
音読み | シ |
---|---|
訓読み | いた(る) |
表外読み | - |
『至』の画数
6画
『至』の書き順
『至』の部首
いたる
『至』がつく熟語
至急 | しきゅう | 至近 | しきん |
---|---|---|---|
至言 | しげん | 至孝 | しこう |
至幸 | しこう | 至親 | ししん |
至仁 | しじん | 至誠 | しせい |
至難 | しなん | 至宝 | しほう |
必至 | ひっし |
『至』がつく四字熟語
愛多憎至 | あいたぞうし |
---|---|
愛多憎至 | あいたぞうし |
飲至策勲 | いんしさっくん |
頑陋至愚 | がんろうしぐ |
奇怪至極 | きかいしごく,きっかいしごく |
奇怪至極 | きっかいしごく |
恐悦至極 | きょうえつしごく |
恭悦至極 | きょうえつしごく |
懇到切至 | こんとうせっし |
残念至極 | ざんねんしごく |
至恭至順 | しきょうしじゅん |
至高至上 | しこうしじょう |
至公至平 | しこうしへい |
至高無上 | しこうむじょう |
至大至剛 | しだいしごう |
至道無難 | しどうぶなん |
至理名言 | しりめいげん |
大慶至極 | たいけいしごく |
迷惑至極 | めいわくしごく |
『至』がつくことわざ、慣用句、故事成語
愛多ければ憎しみ至る |
---|
(あいおおければにくしみいたる) |
至れり尽くせり |
(いたれりつくせり) |
事ここに至る |
(ことここにいたる) |
霜を履んで堅氷至る |
(しもをふんでけんぴょういたる) |
冬至十日経てば阿呆でも知る |
(とうじとおかたてばあほうでもしる) |
冬至冬中冬始め |
(とうじふゆなかふゆはじめ) |
人間至る処、青山あり |
(にんげんいたるところ、せいざんあり) |
若気の至り |
(わかげのいたり) |
小学6年生で習う『至』の読み方、書き順、部首と『至』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。