『義』の読み方

 

音読み
訓読み
表外読みよ(い)

 

『義』の画数

13画

 

『義』の書き順

 

『義』の部首

ひつじ

 

『義』がつく熟語

 

演義えんぎ衍義えんぎ
恩義おんぎ義捐ぎえん
疑義ぎぎ義侠ぎきょう
義玄ぎげん義姉ぎし
義肢ぎし義塾ぎじゅく
義疏ぎしょ義疏ぎそ
義賊ぎぞく義認ぎにん
義僕ぎぼく義妹ぎまい
狭義きょうぎ玄義げんぎ
講義こうぎ宗義しゅうぎ
忠義ちゅうぎ訳義やくぎ
律義りちぎ律義りつぎ

 

『義』がつく四字熟語

 

意義活恩いぎかつおん
引喩失義いんゆしつぎ
義理一遍ぎりいっぺん
義理人情ぎりにんじょう
権理通義けんりつうぎ
古言古義こげんこぎ
事大主義じだいしゅぎ
舎生取義しゃせいしゅぎ
従容就義しょうようしゅうぎ
刹那主義せつなしゅぎ
先義後利せんぎこうり
大義名分たいぎめいぶん
大義滅親たいぎめっしん
断章取義だんしょうしゅぎ
耽美主義たんびしゅぎ
忠魂義胆ちゅうこんぎたん
忠勇義烈ちゅうゆうぎれつ
敵本主義てきほんしゅぎ
桃園結義とうえんけつぎ
蹈節死義とうせつしぎ
背信棄義はいしんきぎ
非義非道ひぎひどう
微言大義びげんたいぎ
不義富貴ふぎのふうき
不義不正ふぎふせい
不義不貞ふぎふてい
不義不徳ふぎふとく
不正不義ふせいふぎ
不貞不義ふていふぎ
忘恩負義ぼうおんふぎ
望文生義ぼうぶんせいぎ
利己主義りこしゅぎ

 

『義』がつくことわざ、慣用句、故事成語

 

親の恩より義理の恩
(おやのおんよりぎりのおん)
義理と褌、欠かされぬ
(ぎりとふんどし、かかされぬ)
義理張るより頰張れ
(ぎりばるよりほおばれ)
義を見てせざるは勇なきなり
(ぎをみてせざるはゆうなきなり)
大義、親を滅す
(たいぎ、しんをめっす)
大道廃れて仁義あり
(だいどうすたれてじんぎあり)
力は正義なり
(ちからはせいぎなり)
道理百遍、義理一遍
(どうりひゃっぺん、ぎりいっぺん)
読書百遍、義、自ずから見る
(どくしょひゃっぺん、ぎ、おのずからあらわる)
盗人にも仁義
(ぬすびとにもじんぎ)
腹立てるより義理立てよ
(はらたてるよりぎりたてよ)
下手の長談義
(へたのながだんぎ)
律義者の子沢山
(りちぎもののこだくさん)

 

 

小学5年生で習う『義』の読み方、書き順、部首と『義』を含む熟語、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語をまとめて覚えよう。